目次
はじめに
当FXブログへようこそ! はじめまして、サイト管理人 ニートU(@FXNEETU)です。
当サイトでは私がリアルマネーを投じて現在進行形で取り組んでいるFXトレード結果を【証拠付きで一切の偽りなし】勝ち負け無関係で全て公開、また主にFX初心者層までを対象とした手法・マインド、リスク管理等をメインコンテンツとして公開しています
「サーバーはWordPressに特化したwpXレンタルサーバー、テンプレート(テーマ)はTCDのGorgeous (tcd013)を利用中」
FXトレード歴と始めたきっかけ
私がFXを開始したのは2011年なので、今年(2016年)で一応トレード歴としては5年目になります
私は2006年〜2009年まで3年強の間、オーストラリアとNZに滞在しており、オーストラリアにもっと長く住む予定(できれば永住する)つもりでいました。しかし、リーマン・ショックによる不況でワーキングビザの取得が非常に困難な状況となり、AU→NZへ、そして東南アジア放浪の旅へ
しかし、当初は1年以上を予定していたアジア放浪の旅も、途中ひどい目に遭い、半年足らずで中断を余儀なくされ、2010年 日本へ帰国
約4年間に及ぶ海外生活を経験し、各国々の通貨、為替レートの変動に非常に興味を持つようになったのがFXを始めた主なきっかけでしょう。
FX口座開設で運用資金を稼ぐ
FXを始めた当初何をしたかというと、手始めに[ハピタスやモッピー]といった高還元率ポイントサイト経由で、国内FX口座を片っ端から開設し、このキャッシュバックによるトレード資金稼ぎ
↑私がこれまでに口座開設済の書類保管ファイル①(別にもう1つある)
以前は現在と比べてキャッシュバックも高額で、口座開設完了のみで1万円〜2万円のキャッシュバックなんてのが多数存在しました。
しかし、現在ではサービス終了(大手との統合含む)となった業者も少なくはないです(アルパリジャパン,GFT,PlanexTrade,スター為替証券 etc)
今振り返ると、当時は口座開設のキャッシュバックもバブルだったように感じる今日この頃。
ただ、現在でも「ハピタス FX口座開設で大量ポイント」で記載しているように、FX口座開設で10万円以上のキャッシュバック案件は存在する
大損を経験するまではトラリピ(ナンピン)手法に依存
2015年1月にトラリピで大損を経験するまでの期間は、ミラートレーダーと、スワップの付く通貨のナンピン買い(トラリピ手法)にかなり依存した状態でトレードを行っていました。
それまでは『トラリピで30%程度の年間利回りは容易である』と、何の疑いもなく信じてましたが、今思えば明らかにリスクを軽視しすぎ・・。
以前は「ただ単に相場背景が良かった」つまり運良く儲かったに近く、トレンドと保ち合いを分けて考えるようになった2015年以降が、為替トレーダーとして本当のスタートラインだと考えています
本ブログの運営目的
- トレード結果をありのまま公開することにより期待できる【相場と向き合う上で最低限必要なプレッシャーと抑止力】
- 情報をアウトプットすることで得られる、より深い知識と理解力(自己成長)への期待
FXは有効な資産運用法と成り得ることを実証し、世の中にもっと広めたい←却下- 相互利益の法則「与えよ、さらば与えられん」の教えに基づく行為の1つとして
WIN-LOSE ではなく常に【WIN-WIN】の関係を目指し、自分の持つ他者にとっても有益であると思われる情報は一切出し惜しみせず公開します
FX運用の目標
2016年の運用資金は円資産 約170万 + 米ドル$3,360 でスタート
目標は 年利計算30%以上!ではなく、『とにかく大損を回避し、相場で生き残ること!』
ちなみに、昨年2015年は約13.5万円のマイナスという結果でした
詳しくは→ 2015年 FX年間運用成績まとめ
リスク管理を第一に、上手に負けて最終的に勝つトレーダーを目指します!
※以前とはリスク・資産管理に対する考え方が変わった為、最近では「年利30%以上はかなりの高望みで無謀?」&「これまでそれなりに収益を上げれたのは運が良かっただけかも?」と考えるようになりました。(あの投資の神様と呼ばれるバフェットでさえ、平均年間利回り25%程度らしい)
取り組んでいるFX取引手法
現在取り組んでいる取引手法はシステムトレードと呼ばれるFX自動売買(メタトレーダーを用いたEAによる売買 +ミラートレード、みんなのシストレといったコピートレード)に加え、1,000〜5,000通貨のポジション量を基本としたトレンドフォロー(順張り)、RSI・エンベロープを用いた逆張りトレード
好きなこと(趣味)
趣味は旅行で、毎年1度は海外へ行っています(お金がないので東南アジアがほとんどですが(^_^;))
2014年は約半年間、北米(アメリカ、カナダ、メキシコ)に滞在。もちろんNYは別格でしたが、カナダの物価は予想以上(アメリカ以上)に高く驚きました。急速な円安の影響もあり、今後数年間はちょっと海外旅行は控えざる得ないかもしれません(我慢できるかは不明)
取り敢えず目先の目標は運用資金を米ドル換算で $10万まで増やし、自動売買メインでトレードしながらの世界一周貧乏旅行です!
出来れば2020年迄にこの目標は達成したいと思っていますし、達成可能だと信じて日々節約と、収入増に励んでいます。
アフィリエイトについて
多くのFX(ブログ)サイトでよく見受けられる、「画面一杯広告バナーだらけ&どれもコレも全部オススメ!」みたいなユーザビリティ完全無視の、自己利益だけを追求するような不親切サイトに仕上げるつもりは全くありませんが、本ブログにおけるリンクの一部(Amazon, FX口座の一部等)はアフィリエイトリンクとなっています。
雀の涙程度でもアフィリエイト収入が入ることで、ブログ運営の大きなモチベーションUPになるんでお許しを!
もし「お前なんかには1銭たりとも協力したないわ!」という方は、少々手間ですが別タブを開くなどして google検索されて下さい。
また、[以前は「ポイントサイト●●経由で申し込むといいですよ」といった類の記載をしていたのですが、アドセンス広告の規約に触れ危険とのご指摘を受け、それ以降取りやめました。]
[2015年5月以降〜 アドセンス広告を取り止めた為、ポイントサイトを経由した場合の情報についても記載を再開]
またコチラより問い合わせいただければ、私の知る限り質問者側の立場から見て最もお得な口座開設手順等のアドバイス(情報提供)は可能です。
免責事項
当ブログ記事において、取引注文例や推奨を意味するような文面が一部見受けられるかもしれませんが、あくまでも私の独断と偏見によって書かれたものであり。それら文面に従って生じる損失、障害等に関してはこちらでは一切責任を負いません。
最終的には全て自己責任ということを理解した上で、【YES or NO】の決断をされて下さい。
↑のような自己の過失を認めることが出来ない(責任転嫁しようとするクセがある)人は投資で成功することはまず不可能でしょう
間違いを素直に認めることは容易ではないものの、これが出来ないと自己成長は見込めません(偉そうでゴメンナサイ)
おまけ
以下、個人的に非常に参考になると思う初心者向けセミナー動画のリンク+ α
山中康司のMT4セミナー
↑はMT4セミナーとなっていますが、MT4を利用しない人にとっても非常に参考になる内容のセミナーかと
▶ 「どうやって為替相場を予測するか」 西山孝四郎(石原順)
「なぜ感情のままにトレードすると損をするか?」 「勝率は重要ではない」「絶対の法則など存在しない」「トレンド相場に上手く乗るには?」といったことについて解説されてます (2010年収録の古い動画ですが、トレードの本質を語っている非常に希少なセミナー動画だと思います)
また2015年7月には特典付きDVD『相場で道をひらく7つの戦略 ~標準偏差ボラティリティトレード』もパンローリングから発売
→ 西山DVDについての独断と偏見レビュー記事はこちら
私にとって人生のバイブル的位置づけであり、誰もが認める自己啓発書の古典『7つの習慣(R.コヴィー著)』〜タイトルを少しパロっているように思えますが、西山先生の唱える「相場に対する姿勢・考え方・トレード手法」は、今後も間違いなく私にとっての『トレードバイブル』となることは間違いなし!
MT4口座(リアル)トレード内容 全て公開中 → FXNeetU’s Profile | Myfxbook
透明性を更に高めるべくmyfxbookをパブリックに設定。 これで私が行っているMT4運用の注文内容、現在のポジション、これまで取引履歴、収益等丸裸(^_^) →
— FX@NEETU (@FXNEETU)