カテゴリー:相場判断ツール,サービス
-
デューカスコピー・ジャパンのJForexがチャートソフトとして抜群に使いやすいと感じるポイント5点
チャートはトレーダー必須のツールであり「私はファンダメンタルズと自己の相場観だけでトレードしているから、チャートなんて見ない(必要ない)」という人はまずいないと思う 日本国内のブローカーは、ほとんどが独自のシステム…詳細を見る -
RSS登録し、いつも読んでいるお気に入りFXブログ 5選[アップデート版]
※前回の更新から約1年が経過し、普段チェックしているFXブログ(サイト)も以前とは変わったので内容を更新 →更新前の内容はこちら 最近ではGoogle検索エンジンの精度が大幅に向上し、以前と比べると有益なサイトも見…詳細を見る -
自動売買も可能なマネパの高性能トレードツール『HyperSpeed NEXT』のバックテスト機能を利用してみた
100通貨単位で半自動擬似トラリピ運用が可能なマネパNano、現時点で私は当Nano口座のみ利用していますが、マネパには最小1万通貨〜取引可能なスタンダード口座[PFX]が存在します。 そして、PFXでは『Hype…詳細を見る -
私が毎月必ずチェックしている相場のプロ3名によるウェブセミナー
私は国内FX業者のほぼ全てを既に口座開設済で、各証券会社から無料で閲覧可能なウェブセミナーの紹介メールが結構頻繁に届きます。 無料とはいっても当然ながら、中には非常に参考になると思えるも内容のセミナーもあれば、そう…詳細を見る -
【これは便利】stockcharts.comでP&Fチャート(ポイントアンドフィギュア)表示させる手順
最近P&Fチャート(ポイントアンドフィギュア)関連記事へのアクセスが多いので、今回は個人的にめちゃくちゃ便利だと感じる無料のオンライン・チャートツールstockcharts.comでP&Fチャートを表示させる手順について…詳細を見る -
[タラレバ検証]P&Fチャート分析で今回の急落(円高)相場はある程度予測できたのか?
細かい値動きに囚われること無く、大局的な相場分析に有効といわれるポイントアンドフィギュア(P&F)チャート そんなP&Fチャートで相場分析を行っていたら、ブラックマンデー2015’という名までついた先日8/24のド…詳細を見る -
【初心者向け】私のスマホアプリ FXフォルダの中身と「FX神アプリ」の紹介
[最終更新日時]2015.11.14 一部修正・追記 今回は私が考えるスマホの「FX神アプリ」と、FXフォルダ内 各アプリの用途について簡単に紹介 各スマホアプリ(app)の利用用途 以下、左上のapp…詳細を見る