カテゴリー:シストレ(自動売買)
-
OANDA ベーシックコースでEAによる自動売買が不可に!どこに移行すべきか?
[2018.12/5]NDDならびにOANDAプロコースの約定力について修正・追記 OANDA JAPAN(オアンダジャパン)のMT4口座にはこれまでベーシックとプロの2コースが用意されていたが、今回「OANDA …詳細を見る -
Beatrice-07 リアル口座→デモ口座 テスト運用で様子見へ変更した理由
11月末よりForex.comリアル口座でフォワード検証を開始したばかりのEA 「Beatrice-07 EURUSD」 だったが、今回のタイトルの通り、ひとまずデモ口座でテスト運用を行って様子を見ることにした 今…詳細を見る -
自動売買運用で多額の利益取りこぼし発生!?裁量判断によるEA・ストラテジーの停止は逆効果?
先日の12/3 ユーロ急騰相場はドラギ・ショックという名までついてしまったようだ。 個人的に今回のような想定以上に相場を動かすリスクが高いと考えられる重要イベント前には、EA・ストラテジーといった自動売買システムは…詳細を見る -
FOREX.comのMT4口座開設でもらえる無料EAを独自分析
MT4を扱う国内業者の中ではおそらく1番人気、顧客満足度No1のForex.com そんなForex.comのMT4口座開設でインジケータ3つ+EAが無料でもらえるキャンペーンが期間限定で開催されている →FOR…詳細を見る -
このEAは本物の予感「カコテン iIchimoku AUDJPY」マニアックな独自分析レポート
個人的にスキャルピングで勝つのは無理!(難易度 激高)という考えを持ちながらも、EAによる自動売買ならばもしかしすると・・・?ということでWhite Bear Z EURJPYというスキャルピングEAでの運用に挑戦してみ…詳細を見る -
MT4とFxpro cTraderをミラーリング設定しコピートレード『録画動画アリ』
「Fxpro cTraderってどう?実際に口座開設&トレードしてみた」で軽く触れたように、cTraderではMT4の売買をシグナルとして受け取り、そのままコピーすることが可能! 今回FXTFのMT4とcT…詳細を見る -
トライオートで擬似トラリピ!? 注文設定手順とスプレッド,スワップを比較検証
[オリジナル記事公開日時]2014/5/9 オリジナル記事公開内容はこちら 【感情によって上手く損切りが出来ない為、裁量トレードで損をする】という問題を解決すべく誕生したインヴァスト証券の半自動裁量トレード・ツール…詳細を見る