
[最終更新日時]2015/6/18 参加賞5,000円×3口 受領について追記
以前 【大チャンス】激アツの海外FXトレードコンテストで参加賞2万円狙います という記事でも紹介したことのある参加賞無料の海外FXトレードコンテストですが、ナント今回は「トレードコンテスト参加条件を満たすだけで、全員参加賞5,000円の対象」となるそうです!
こんな太っ腹なキャンペーンキャンペーンがあっていいの!?というレベルのお得過ぎるキャンペーンについて今回は紹介したいと思います。
激アツトレードコンテストの詳細
第14回トレードコンテスト概要
<第14回トレードコンテスト開催期間>
・2015年04月13日(月)オープン~2015年04月24日(金)クローズ<受付期間>
・随時
※受付日時に関わらず、開催期間内結果で判定致します<参加対象>
・海外FXお役立ちガイドの口座サポートを利用して口座開設したお客様限定となります。
・対象のFX会社は「XM(XEMarkets)」「FXDD(MT4口座)」「IFCMarkets」です。
※過去のトレードコンテスト参加者は自動エントリーされますので登録不要です。
※ニックネームを変更したい場合はサポート「support@kaigaifx.com」までご連絡ください。<参加条件>
・トレードコンテストへの参加登録が必要です。
・期間中1,000USD(10万円)以上の資金で取引を行ってください。
※取引会社のボーナスも資金として含まれます。
※期間中に一度も取引が無い場合は対象外となります。
※期間中に出金をされた場合は対象外となります。<判定基準>
ランキングは期間中の収益率で判定致します。
期間中に一度でも1,000USDでクローズした人が対象となります。
収益率=期間終了時点の資金額/(期間開始時点の資金額+追加入金額)×100
ポジションを保有されている場合は評価損益も資金額として計算します。
※詳しくは「ランキング判定について」に記載しております。<ランキングの発表について>
・ランキングでは参加登録時にお決めいただくニックネームと収益率を公表します。
・定期的に中間発表を行い、参加登録時のメールアドレスにご案内をお送り致しますコンテスト参加について
トレードコンテストへのご参加には海外FXお役立ちガイドの口座サポートを利用して開設した口座【XM(XEMarkets)、FXDD、IFCMarkets】が必要です
資金の条件を満たす前でもご登録は可能となっておりますので、お早めにご登録ください。
既に対象FX会社の口座をお持ちの方は下記フォームより参加登録をしてください。
ランキング賞金(最大30万円)等はこれまでと同じのようですが、参加賞5,000円の対象が[収益率&収益額で所属するチームが優勝]ではなく、今回は参加資格を得ただけでもれなく対象という点にとても大きな違いがあります!
以前の参加賞獲得条件でも相当オイシイと思いますが、今回はそれを更に上回るドリーム企画といっていいでしょう。
私の過去参加賞の実績と申請手順
賞金対象となった場合のみ、トレードコンテスト終了数日後↑のようなメールが届きます。
私も当トレードコンテストへの参加はまだ過去2回のみなのですが、ナント2回とも参加賞の対象となり↑のように計15,000円を受け取っています。(Netteler受取なので厳密には+2,000円加算)
受取申請方法についても↑のように、メールに記載されて送られてくるので忘れずに申請すれば後日入金されます。
ネッテラーなら+1,000円、銀行振込なら-1,000円差し引きなので間違いなくネッテラーがオススメ!
コンテストの参加資格と注意点
- 海外FXお役立ちガイド経由で口座開設した海外FX[XM,IFCM,FXDD]のみ対象
- 期間終了までに参加申し込み(途中参加可)
- 10万円(US$1000)以上の証拠金で期間中1回以上トレード
- 期間中に出金しない
更に今回は期間が 04月13日(月)~04月24日(金)のクローズまでと短期間となっている点にも注意でしょうか。
入金ボーナス分も証拠金の対象 ということは・・・?
※取引会社のボーナスも資金として含まれます。
とあるので、XMで今回新規口座開設をした場合だと、わずか65,000円の初回入金で[5,000円ボーナス+入金額50%ボーナス 32,500円]が付き、取引可能証拠金が10万円を超えるのでOKとなるはずです。
さらに、新規口座開設キャンペーン1万円+ ネッテラー新規キャンペーン5,000円も加算可能です。
参考→ 【5万円でOK】XMの猛烈にお得な口座開設キャンペーンのメリット&具体例
65,000円の資金で、超短期間に2万円をラクラクGETとかどんな錬金術?というレベル。
XM、IFCM、FXDDの各1口座が対象
またIFCM,FXDDも合わせて口座開設し、コンテスト申し込みを行えば
同一のFX会社で複数の参加登録は無効となります。
との記載のみな点から考えて、参加賞5,000円×3口 = 参加賞15,000円が貰えるものと予想しています。
私は前回でこれら対象口座3つ、既にコンテスト申し込み済です。参加賞15,000円も貰えちゃうんでしょうか、期待!
→ 証拠金レバレッジ500倍 FXDDでミラートレード運用開始
追記 [2015/6/18]
「4月に開催された海外FXトレードコンテストの参加賞」5,000円×3口 計15,000円を受領確認!(^o^)/ しばらく連絡がなく、ちょっと気になってましたが一安心。 → https://t.co/8U35l8ojQD pic.twitter.com/lVJi3KgKWb
— FX@NEETU (@FXNEETU)
入金確認まで少し間があったものの、予想通りXM,IFCM,FXDD 3口座分の参加賞 計15,000円GET
正確にはドル建てNETELLERでの受取の為 +1000円追加され 16,000円→ $124.99を受領
その他
日経先物 遂に2万円突破!スゴイですね。(地方選挙に向けた1パフォーマンスなんでしょうけど)
日経平均の動きに沿って円安トレンド相場への発展はあるんでしょうか?結局またダマシとなるような気もしますが、面白いチャート形状になりつつある印象です。
10月末買い4月末売り戦略に沿って、為替だけでなく日経平均も買っておけば良かったと今になって後悔&昨日IFCMでCFD日経平均 買いました。(1ポジですが)
IFCMではこれまでNZD/JPYの擬似トラリピ運用を行ってきましたが、4月末もしくはトレンド終了時点で一旦手を引き、CFD取引をメインに移行しようかな?と考えています。
以上、今回の内容が少しでも参考になれば幸いです。
質問等あれば気軽にコメントまたはコチラよりご連絡下さい(^^ゞ